仕事があまりにできないスタッフに去ってもらいました フィリピンでビジネス2025 その1
2023年の半ばに雇用した男性スタッフがあまりにも仕事ができないことで、私やほかのスタッフにストレスと迷惑をかけ続けていた問題がありました。...
2023年の半ばに雇用した男性スタッフがあまりにも仕事ができないことで、私やほかのスタッフにストレスと迷惑をかけ続けていた問題がありました。...
今はもう2025年になりましたが、今回は2024年のクリスマスの話をします。 私がよくない行動をとってしまったことが原因なのですが、あ...
雇ったときから問題が多かったスタッフのN君にさよならを告げることが決まりました。 実は私に11月ごろから大きな三つのストレスと...
フィリピンで小規模飲食店を経営したい人向けの記事です。 前回は物件探しについて、今回は初期費用について話していきます。 前回の記...
半年に一度スタッフを連れての一泊ツアーに行きます。 6月はホテル、12月は自然です。 ということで今回は自然ツアーに行ってきまし...
2023年の終わりごろに日本からフィリピンにバリックバヤンボックスを送り、無事に荷物をフィリピンで受け取りましたが、今回また荷物を送ってみま...
今回は大学の支店で問題が発生した話です。 私は店をオーナーからサブリースをしていたのですが、もともとのオーナーが店舗に一切の支払いをし...
Mushinの話です。課題のあるスタッフ、Nicoの話題です。 このスタッフは仕事のクオリティと、生活面で課題があります。 ...
スタッフの一人が結婚することになり、最近せわしく準備を進めています。 Rhaneさんと私も参加することになりました。 私は一瞬だ...
フィリピンは本当に泥棒が多い。 ですが、突発的な泥棒というよりは、「お金があることを知られたことで盗まれる」というパターンが多い。 ...