フィリピンのイロイロにある田舎町・サンタバーバラにてMushin Japanese Cafeを経営しながら、オンライン講師として働いているTakaです。
今回は一時帰国の時がきた、という話です。
Taka
今回もビザ更新かぁ。
たぶんだけど今回で更新はラストだな。
たぶんだけど今回で更新はラストだな。
なんで?
フィリピンにいられないの?
フィリピンにいられないの?
Rhaneさん
Taka
2020年の3月からロックダウンになって、外国人の受け入れ制限してたでしょ?
だから俺はツーリストビザなのにずっとフィリピンにいることができたんだよね。
だから俺はツーリストビザなのにずっとフィリピンにいることができたんだよね。
本当はどれくらい滞在できるの?
Rhaneさん
Taka
特別な理由がない限りは6か月を超えたらダメなんだよ。
前に1年いたことがあったけど、その時は語学学校の生徒ってことにしていたからいられたの。
Taka
けど、こうやって観光客受け入れ再開したから、ほぼ滞在不可能になるはず。
私はロックダウン直前にマレーシアに行き、ビザの状況をリセットしていました。
その後すぐにロックダウン。
なんだかんだで私は2年以上も観光ビザでフィリピンに滞在していたのです。
これは通常ありえないことです。
スポンサーリンク
イミグレーションに行ってきました
モブ男
すみません、ちょっと別室で話していいですか?
はい、いいですよ。
(やはりこうなったか)
(やはりこうなったか)
Taka
モブ男
どうしてフィリピンにずっと住んでるの?
パートナーと一緒に過ごしているからです。
(余計なことは言わない・・・)
(余計なことは言わない・・・)
Taka
モブ男
そうなんだ。
けどさすがに2年は長すぎだよね。
これからどうしたいの?
けどさすがに2年は長すぎだよね。
これからどうしたいの?
今回延長してもらったら、2か月間のうちに出国して、今後のことはそれから考えようと思います。
Taka
モブ男
うんうん。
そうだね、そうするのがいいね。
そうだね、そうするのがいいね。
モブ男
じゃ、今回ビザ延長OKにするけど、
もう延長できないという内容を添付しておくよ。
もう延長できないという内容を添付しておくよ。
わかりました。
来月中にもう一度戻ってきて、1年以上滞在したことの証明書(ECC)をいただきにまいります。
来月中にもう一度戻ってきて、1年以上滞在したことの証明書(ECC)をいただきにまいります。
Taka
モブ男
わかりました。
こんな感じのやりとりをして無事にビザを延長してもらうことができました。
今回私がフィリピンに滞在していた期間は延長分を含めると2年6か月です。
これは長いですね。
今度はフィリピン出国のための準備をすすめていかなければなりません。
私はワクチンをまだ一度しか接種していないので、まずは2回目の接種を来週の頭にでもしようかと思います。
この2か月の間に3回接種しておくと、今後の入国や、その他の国に行くのも楽になりそうですね。