
フィリピンの一般家庭にお泊り(その1)
週末に「泊まりで遊びましょう」とフィリピン人の女性友達に誘われた私。 初めての頃はドキドキウキウキしたものの、もう2回目なのでウキウキ...
週末に「泊まりで遊びましょう」とフィリピン人の女性友達に誘われた私。 初めての頃はドキドキウキウキしたものの、もう2回目なのでウキウキ...
私は人生において、短所に注目するよりも長所に着目し、それを伸ばすことのメリットを嫌というほど学んできたので、フィリピンのコンビニの長所を紹介...
フィリピンはバロットが有名なのでバロットを紹介します。きっとすでに1000人くらいの人が紹介しているのではないかというくらい有名です。 ...
フィリピンでは人の暮らしと動物たちの暮らしの距離感がとても近いです。 生活の中で見かける頻度の多い動物を紹介します。 1.ワンコ ...
SMの中をうろうろしていたらラーメン屋を発見。「イッコリュウ」というらしい。 店員の女性が「らぁ↑めぇぇん↓」って大きな声で言ってたの...
ダウンタウンにはローカル感漂う店が多いです。 場所によっては下水のにおいがするし、変わったものをあぶっている臭いだったり、他にもいろい...
フィリピンにおける基本的な移動手段を紹介します。最初はタクシーでの移動が中心となるかもしれませんが、他の移動手段も特徴があって面白いですよ。...
フィリピンにはアリが多いとよく聞いていましたが、本当に多いです。 日常生活を送る部屋の中においては普段はそれほど見かけることはありませ...
1.ギラマス島のマンゴーはフィリピンでも有名 「ギラマス島にいくよ」って伝えたら、講師陣も「マンゴー食べるの?いいなぁ!!」って話していた...
フィリピンは海に囲まれているから牡蠣があるだろうと考えた私。 牡蠣を食べに出かけてきました。 牡蠣が安いのはありがたい限り...