
フィリピンで歯科矯正その15 大分歯並びが良くなってきました。
私がフィリピンにきてから1年が経過しました。 最初はちょっと不安なこともありましたが、割と環境の変化に柔軟に対応できるのが強みなのかも...
私がフィリピンにきてから1年が経過しました。 最初はちょっと不安なこともありましたが、割と環境の変化に柔軟に対応できるのが強みなのかも...
この4週間ちょっと無理をして、装着したマウスピースを使って上の歯を最大限に拡張しました。 もともとのマウスピース これが...
これまでお伝えしてきた通り、私は重度の叢生のため、歯を2本抜いたにも関わらずまだ十分なスペースを確保することができていません。 そのた...
こんにちは。Takaです。 今回はまた歯医者さんに行ってきたのでその途中経過です。 私は今回歯医者さんに行く前に3週間の...
今回もまた、定期検診に行ってきたんですけれども、私が思っていた通り歯を動かすためのスペースが十分に確保できませんでした。 先生も色々考...
今回も定期健診に行ってきました。 私が最近気が気になっていたことは、歯を抜いてスペースを作ったのはいいのですが、どんなに犬歯を一生懸命...
歯科受診から一か月経ったので、今回も歯医者さんにまた行ってきました。 今回の目的も前回と同じく定期調整です。 歯が動いてくれるの...
今回で6回目の定期調整です。 今回はなんと少しだけ歯を削りました。下の歯で一つだけ内側に入り込んでいた歯があったのですが、その歯や隣の...
今回で受診7回目です。前回の受診から約ひと月経過しました。 抜歯もゴムかけも終わり、歯を本格的に動かす状態へと移行しました。 右...
ようやく右左両方の歯にゴムをかけることができました。 山場だった抜歯も終わったし、ゴムもかけたし、本格的な歯の移動の開始です。 ...